食べる

節分の日の恵方巻きのような、あなたのパワーフードを決めておこう

2015年2月3日

15.02.03恵方巻き2.jpg
↑一昨々年の恵方巻き。シンプルな田舎巻きです。
今日は節分、そして恵方巻きですね。
海鮮太巻き、ローストビーフ巻き、高野豆腐の田舎巻き
海苔は◯◯神社でご祈祷・・・。
と米飯業界のクリスマス的存在です。
かつてニッパチといって
2月と8月は消費の落ち込む月と言われていました。
そこに、企業が工夫を凝らしていき、
恵方巻きも、元は花街の遊びだったものを
コンビニが売り出し、全国規模のイベントに発展しました。
今年の恵方は西南西。
その方角に向きながら、もくもくとたべ、
運、恵み、パワーをいただくというもの。
我が家もこれから夕方にかけて恵方巻きを作ります。
これから野菜のナムルと、椎茸の甘煮、卵焼きで5品目。
今年はシンプルに野菜がベースですが、
椎茸の甘煮は欠かさず入れます。
元々我が家で食べ始めたのは、10年前に母親が入院していた時
病院食では味気なく、家で作ったおでんやお惣菜を
とどけていたのですが、
病気に負けるな!というのもあって、
地元の和菓子屋さんで売っていたのり巻きを届けました。
免疫力が下がるって危険な状態になるといけないので、
食あたりにならないよう生ものの刺身、卵などが入った物は避けて、
椎茸の甘煮ののり巻きを選びました。
甘辛い味のついた椎茸がことのほか美味しかったようで、
その時の母親にとって、椎茸ののり巻きに元気をもらえた食べ物
だつたのです。
皆さんにも、元気の出る食べ物ってありますか?
ワタシの場合、仕事で疲れたランチに食べた
<ニラ玉あんかけうどん>でした。
ここ最近は<そば>。
疲れたなぁ〜パワー欲しいな〜というときは
本格的なそこで蕎麦を打っている蕎麦屋さんに行きます。
蕎麦は元々寒い土地で育ち、身体を温めて
力を充填してくる食材です。
自分の<パワーフード>を思い出して、
疲れたときは、それを食べるようにしてみてください。
食べ物はとかく、太るだの、血糖値が上がるだの
マイナスイメージに捉えられがちですが、
本来は人を癒して元気にしてくれる存在です。
だから、なにを食べるかという選択眼が必要になるのです。
さあ!暦の上では明日からが新年。
パワーフード、恵方巻きを食べて元気に参りましょう!。
今日の1%習慣:
疲れた時にエネルギーをくれるパワーフードを決めておこう。

※ブログランキングに参加しています。
サイドメニューのバナーをポチッと応援お願いします。

よろしければ、「いいね」ボタンをお願いします!

-食べる

© 2024 Comfort Life Coaching