食べる

元マクロビオティック実践者&食と健康に関わることに長く関心を持っていました。食べることにまつわる悩み、問題。体調や気分に関わる食と食べ方について記しています。

効果的に食材を備蓄して、効果的にメニューにするための方法・わたし流

コロナウイルスの影響で、2月の後半から始まった、我が家の食材の備蓄生活。 みなさん、効果的に備蓄していますか?。 元々、 ...

めんどくさいご飯作りを快適にする工夫の仕方

今晩我が家は、豚白菜鍋でした。 ↑イメージは以前作った時のものですが、今日はこれにネギも加えて白味噌と練りごま、昆布出汁 ...

食べる事に関して最近重視していること

2018/4/25  

武膳うどん:ゴマネギ肉うどん このところ、九星気学の事ばかりアップしています。 ですが、この気学を知ると、 自然の移り変 ...

食べる事に後悔する時、過去の体験の記憶があなたを食べさせる

2018/1/20    , ,

人が食べる時に使っている無意識 食べる事に悩んだり、後悔するのはなぜか? 少し、イメージしてみてください。 あなたは、今 ...

制限している食べ物は、意志だけでは止められません

アトピーをはじめとして、ダイエットや なにかしらの健康の悩みを、 食事で改善するように頑張っているのに、 制限している食 ...

12月に食べ過ぎで悩まないための8つのメンタルレッスン

2019/11/1    , ,

これから忘年会シーズンで、飲み食いの増える時期。 そんな時、どのような対策を立てていますか?。 ウコンのドリンクを飲む? ...

【食べる】という事に潜んでいるネガティブな思いこみ

食べる行動のウラには感情がある あなたは、【食べる】という事をどのように捉えていますか? 食べる事に対して、マイナスの意 ...

その食べ物を選ぶ、心理的な理由

2017/10/30  

  こんばんわ、シオダマサヨです。 =========================== 突然ですが、 あな ...

© 2025 Comfort Life Coaching