コーチング

Comfort Life Coachingで行っているのコーチングの考え方や解決法。プログラムや詳細、コーチング内容の補足説明などについて。

2023/3/26

環境を変えた次にこれをして、自分から行動できる人になる!

こんな方におすすめ 行動をしなければとおもいながら、何をしたらいいかわからない方 行動することが重要とは知りながら、何を行動したらいいかわからない方 いつも悩んでばかりで、なにも動けずにいると感じている方 環境を整えてはみたけれど、なんだかまだ行動できないと感じる方 あなたは、なにか行動できないことで悩んでいますか?。 なにか行動を起こさなければ なにかやらなければ しなければならないことがあるのに、やる気になれない というように、 なにか【行動する】ということに、とても躓いている状況のようです。 環境を ...

続きを読む

2023/1/16

一年の終わりに、その年を最良の年にする方法

こんな方におすすめ 今年一年充実した感じがしないと思っている方 常に忙しくて日々の充実を感じていない方 来年こそもっといい年にしたいと感じている方 今年も一年が終わろうとしています。 世界を見渡すと、 戦争や悲惨な出来事 事故や災害、 凄惨な傷害事件 物価高による生活費の圧迫 というような、悪いことばかりがTVなどの媒体でとりあげられています。 しかし、あなたの周りは、あなた自身は、深刻になるほど悪い出来事に見舞われたでしょうか?。 このページをインターネットを通して見ることができているあなたは、家の中や ...

続きを読む

2023/3/19

望む人生を手にするには目標が大事、それ以上にプロセスも大事

こんな方におすすめ 目標はあっても、なにから手をつけたらいいかわからない方 目標達成のための、プロセス構築を知りたい方 人生を今よりも、いいものにしたい方 望む人生、望む成功を手にするには、目標を明確にすることが大切だと言われます。 NLP心理学ではそうした目標を明確にしていく法則がたくさんありますが、実のところ目標が明確になってもそれだけでうまくいくことはありません。 目標を達成するには、その過程(プロセス)をどのようにするかで結果が変わるりますし、それがわからずに悩む人も多いです。そのため、「こうすれ ...

続きを読む

2022/9/9

成果をものにするためには、【慎重さ】も大切です

こんな方におすすめ 望んでいる成果を手に入れたい方 迷いがちで行動できないと悩んでいる方 先走りがちで、失敗しやすい方 成功するためには、直感的に判断をすること 早い決断、早い行動がチャンスを掴む ということが言われています。 しかし、今の世の中そうした判断の速さが本当に成功を呼ぶのでしょうか? しかし、本当に、チャンスを掴むのでしょうか?。 そして、 「自分は決断できない」、「自分は行動できない」と悩む方も多いです。 実は、特にここ数年の社会状況を見ても、あなたが本当に望むものを手に入れるためには、慎重 ...

続きを読む

2023/1/17

問題やアイデアに煮詰まった時の解決法は・・・放置すること

こんな方におすすめ 新しいアイデアが欲しいが、悩んでいる方 発想や問題解決に煮詰まっている方 新しい何かを生み出すのに考えがまとまらない方 あなたは、 何かアイデアを形にしたい時 何か問題を抱えて、解決の糸口を探している時 真剣に考え、 方法を探り、 脇目も振らず、 なんとかしてそれを形にしたり、解決を図ろとしますね? ですが、 そうした煮詰まったとき、一旦それを放置しておくことです。 それが実はいいアイデアや問題解決にとって最善の策だと知っていますか?。 逆に、頑張りすぎると、どんどん上手くいかない理由 ...

続きを読む

 

静かな年末年始には、振り返りの時間を持とう

年初め。 今年は、皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 出かける人は、出かけているのかもしれませんが、我が家では、毎年、家 ...

コーチングがあなたに望む変化をもたらす理由・フラットな視点がある

自分には、悩みを話せる友人がいない 自分のことを話そうとすると、 相手は自分のことばかり話して聞いてもらえない &nbs ...

コーチングがあなたに望む変化をもたらす理由・リアルで具体的な視点がある

2019年07月のコーチングセッション日のご案内をしました。 https://comfort-senses.com/lp ...

コーチングがあなたに望む変化をもたらす理由・選択肢を広げる

2019/7/8  

2019年07月のコーチングセッション日のご案内をしました。 https://comfort-senses.com/lp ...

「飽きっぽくて、何をやっても続かない」と言う人の根底にある原因

「自分は、趣味や習い事、何をやっても飽きっぽくて続かない」 「いろんなセミナーに行ってノウハウを知っても、情報・知識の教 ...

やりたい事をはじめると表れる3つの壁

人が 起業や独立、 仕事のステップアップ、 日常の事、 プライベート(結婚、離婚、など) 趣味の世界でも 自分がやりたい ...

「丁寧な」「ちゃんと」という言葉にモヤモヤする理由

あなたは、ある特定の状況、ある特定の言葉を聞くと、 なんだか辛くなったり、無性にモヤモヤとした感情がわいてきませんか?。 ...

今の生活に満足していてるけれど、人生の目標がなくて不安な時には?

2019/2/9    , ,

人生の目標設定とは何か? 目標設定とはその先の未来に対してするもの 例えば、 結婚して家も購入して、 子供も出来て楽しく ...

ドラマ『陸王』に見る、自分を変える覚悟とは?

イメージは番組サイトからhttp://www.tbs.co.jp/rikuou_tbs/ 2017年は、ドラマを良く見ま ...

人生を望むように変える【快適さ】のレッスン

快適さは人生を自分らしく生きるための基準 一般的な法則で望むようにならない理由 「人生を望むように変えたい」という時、 ...

© 2023 Comfort Life Coaching