この週末は、
NLPのマスタープラクティショナーコースの
セミナーがありました。
「自分自身や周りの人と
コミュニケーション力を高める」
ということは、
様々なシーンで役に立つなぁ〜
ということを、
受講するたびに実感します。
コミュニケーションと言うと
自分と自分以外の人との間でのやりとり、
ととられられますが、
実は、私たちは
自分自身とも知らず知らずに
コミュニケーションをとっています。
例えば分かりやすい所で言うと、
「今日の昼のランチは、
玄米定食にしようか、
野菜たっぷりイタリアンパスタにしようか、
このところ玄米を食べてないから、
玄米も食べたいな。
でも、あそこのイタリアンは、
野菜が有機野菜で美味しいんだよな・・・・」
などということを、
意識の中で会話をしています。
そうした
コミュニケーションのしかた、
意識の使い方を知る事で、
必要以上に悩むことがなくなり、
選択肢が広がり、
不安になりすぎずに、
行動を起こす事が出来るようになります。
それが、
自分にとって
ベストな選択が出来るようにもなるのです。
シンプルな
自分とのコミュニケーション法の一つとして、
<テーマ>を決める習慣を取り入れてみてください。
・その日一日、こういう日にしよう!
・今回の料理講習会では、丁寧に野菜を切ろう!
・今日の仕事は、スピード感をもってやろう!
・今月は健康を意識して野菜を1日3種類とるようにしよう!
・今月は本を4冊(AとBとCとDを)読む事にしよう!
というように、
そのとき、その日、その月、などで、
テーマを決めるのです。
そう自分とコミュニケーションをとっておくと、
脳は意識したように向いて、
決めたテーマが実現しやすくなるのです。
私自身、
以前のNLPプラクティショナーコースでは、
「ランチのお店を10店違う所を制覇する!」
をテーマにしていました。
そうする事でセミナー以外の楽しみが出来て
モチベーションも高く維持できたのです。
花よりだんごだねぇ〜。
今回のマスタープラクティショナーコースでは、
「コミュニケーションを意識して、他の人と一緒にランチする」
と決めました。
そうする事で、人とのコミュニケーション力をアップが
出来るかなぁと思います。
<テーマを決める>というのは、
難しい事ではなくてもいいのです。
やってみよう!という
小さなチャレンジです。
明日から9月ですね。
なにかものごとの切り変わり感を
強く感じる月です。
ぜひ、<テーマを決める>
やってみてください。
========================
イエロースプリット豆と甘い野菜のスープ
http://taberukoto.com/splitpeavege-soup/
0から作るぬか床の作り方
http://taberukoto.com/nukadoko-making/
自分の身体とコミュニケーションはお腹から!
そろそろ秋向きのカラダにする準備、はじめましょう!
========================
注)このレシピは、個人で楽しんでいただく為に公開しています。
他サイト、紙媒体への転載は固くお断り致します
※ブログランキングに参加しています。
サイドメニューのバナーをポチッと応援お願いします。
日々身近なことや、出来事にテーマを決める
2015年8月31日
よろしければ、「いいね」ボタンをお願いします!