マインド(心)からのアプローチで、 Mind Change Diet 〜マインドチェンジ・ダイエット〜 |
こんにちは。
コンフォートライフ・コーチの塩田マサヨです。
「21世紀は心の時代」と言われています。
ここ数年は特に、心がどのような状態であるかによって健康状態や人の豊かさにまで影響しているということが科学的に分かるようになってきました。
今回ご紹介するのは、マインド(心)の面からダイエットをサポートして、望ましい健康状態やスタイルを手に入れるコーチングプログラムです。
私自身も心の状態、モノゴトの捉え方が変化したおかげで、心身共に快適な状態を手に入れました。自分の体験からも心の状態が、いかに身体の状態にも影響するのかを実感し、その体験をふまえてこのプログラムを組み立てました。
![]() |
食べることに葛藤を抱えている方 |
![]() |
ガマンしないとダイエットは成功しないと思っている方 |
![]() |
理想的なのスタイルを手に入れたいと思っている方 |
![]() |
心身両面で健康的な状態を望まれる方 |
には、おススメのプログラムです。
食事だけのダイエットが 続かない理由 |
あなたは
![]() |
幾度となく、痩せることと太ることを繰り返してきましたか? |
![]() |
時々、ジャンクなものを食べたくなって止まらなくなる事はありませんか? |
![]() |
レストランで食べ過ぎて後悔した事はありませんか? |
![]() |
お菓子を全部、一気食いしてしまった事はありませんか? |
![]() |
健康やダイエットのために運動を始めて3日坊主で終った事はありませんか? |
![]() |
健康にいい習慣を始めても、挫折した事はありませんか? |
私自身も20代には常にあと3Kg痩せたいと思って、様々なダイエット法や身体にいいという健康法を取り入れてきました。
・ご飯を抜く
・食べた物を記録しておく
・野菜を中心にしてオイルを控える
・お肉を減らす
・ミネラルウォーターを飲む、
・スポーツジムやエアロビクス
など様々な事をしました。
そして30代に慢性的な肌トラブルで行き着いたのは、マクロビオティックでした。
玄米、野菜を中心にした食事法であるマクロビオティック食を日常の中に取り入れていき、アドバイザーの資格をとるほどに深くのめり込みました。けれど、14年ほど続けて精神的には穏やかになりましたが、本当の意味で、【食べることにの悩み】が手放せた訳ではありませんでした。
トラブルになりやすい肌のクセもそのままでした。時々甘い物が無性に欲しくなり、コンビニのお菓子を買っては肌がかゆくなり、食べた後に後悔することもありました。肌トラブルを悪化させることもありました。
食べ物でバランスを取る方法を知っていても、
・食べた後に後悔してしまう
・食べ物に対して悪感情を持ってしまう
・食べることに対して心の葛藤やモヤモヤした感情を感じてしまう
ということが起きてくる。
そうした食べ物への悩みは、ワタシに限らず多くの方が抱いているのではないでしょうか?。
食べている時は楽しかったはずなのに、後悔してしまうのはなぜなのでしょう?。
・意志が弱いから?
・意地が汚いから?
いいえ、そうではありません。私たちが食べる行動をする時、実はほとんどの場合、意志の力や心根とは関係なく無意識のうちに食べる物や食べる量を決めているのです。
無意識(潜在意識)は、
あなたの過去の食習慣のパターンや、過去の食べ物に関する体験を記憶して、自動的に、そして瞬時に、強く意識する事なく、食べ物を選び、そして口にしているのです。
思い出してみてください。
あなたが仕事帰りに、デパ地下の食品街を通り、どこからともなく甘いカスタードの香りがしたとき、瞬時に「シュークリームが売られている」と判断していた時のことを。
あるいは、遠くから、なにかスパイスの香りがした瞬間にカレーだと思い浮かんだとたんに、お腹がグ〜ッと鳴った時のことを。
どうでしょうか?。
どなたでも、そうした経験があるのではないでしょうか?
私たちは過去の体験から、あたりまえに、甘い香りによってカスタードを思い出し、シュークリームというモノまでイメージし、スパイスの香りでカレーだと理解している。そして、【食べたい】という判断を自動的にしています。
つまり、ダイエットや食事療法で食べ物や食べる量を決めても、食べ物のコントロールすることが出来ないのはこのためです。無意識(潜在意識)が食べることを決めているのです。
・食べ過ぎた
・食べないようにしていたのに食べてしまった
というような、食べ物に対する悩みを解決するためには、無意識の領域にある食べる事に対するパターンをインストールし直すことが肝心なのです。
つまり、悩みの根底にある
あなたの食べ物に対する思いこみ(ビリーフ)は、
あなたの食べ物に対する意識を制限し、
そして食べる行動をも決定しています。
制限のビリーフが あなたを支配している理由 |
ビリーフというのは、
あなたが幼少期の体験から真実だと思ってしまった事
信念、信じている事、あなたを動かす心の力
それが正しい事として行動や感じ方を決めている心の奥底にある思いこみです。
私たちは、外側のモノや事柄に対して、あるいは自分自身に対しても人は多くのビリーフをもっています。
ビリーフはプラスにビリーフもあれば、マイナスに働くビリーフもあります。
例えば、あなたは、食べるという事に対してどのようなイメージを持っているでしょうか?。
・食べることばかり考えるのは、卑しい
・食欲が抑えられないのは、意地汚い
・食べるのは楽しいけれど、太るのが怖い
・◯◯を食べるのは、身体に悪い
・◯◯を食べるのは、身体にいい
というビリーフはないでしょうか?。
これらは全てビリーフであり、あなたの食べる物や食べる行動に対して、プラスにもマイナスにも影響をもたらします。過去の体験で出来た食べ物への思いこみ(ビリーフ)によっては、その必要な食べ物は頭の角にもおかれず、目に映っていても記憶にもされません。ビリーフというのはフィルターのような働きがあり、無意識の内に情報をより分けています。
例えば、今ブームのオメガ3脂肪酸の豊富なエゴマ油ですが、身体にいい効果が期待されていますが、「油は悪いものだ」と思っていたために、情報を目にしていたものの、認識しようとともせずスルーしていたという事があります。
これもビリーフによって情報が選別されてしまったという事例で、わたし自身の体験です。
ダイエットで効果を上げる、望ましい自分になるためには、ご自身の中にある、思考や行動に影響するビリーフにアプローチしていく事が必要になります。ビリーフはあたりまえだと思っている事であるため、日常生活の中では意識に上る事はありません。
美しい人が美しくある 本当の理由 |
美しくいることが必須のモデルさんや女優さんは、特別な何かをしているから美しいのでしょうか?。
もちろんエステなどのお手入れは欠かしていないとしても、人に見られるといういい意味での緊張感や気持ちの充実感が、<美しさ>を維持することに、なんらかの影響をしている事が想像できます。
つまり、気持ち=マインドの部分が美しさには大切だと、彼女達は知っているのです。そして美しくなるため、健康でいるためには、「いい!」と思うものは意欲的に取り入れ、食べているのです。最新の食事法に関しては常に、モデルさんや女優さんたちから発信されファッション誌で取り上げられている事には、そうした理由もあるのではないでしょうか?。
・意欲的に食べる!
・目的を持って食べる!
そこには、ガマンという制限思考はありません。
現在では、むやみやたらにガマンが必要になる「〜だけ食べる」というダイエット法は、医師の方々も推奨していません。
それよりも、食べ方を工夫し、長く続く無理のないダイエットが有効だとされています。リバウンドを繰り返すたびに筋肉や骨がどんどん削られて身体になっているとも言います。どんなに体重だけを落としても健康を損なうやり方は意味がないのです。
そして、ダイエットをするということは、
【体重を落とす】というだけの目的ではないはずです。
理想のスタイルを手にして、
そして理想の自分を得たいという目標があるのではないでしょうか?。
そうした理想の自分を明確にする。
人は目標が明確になればなるほど、そこに一直線に迷いなく向かう事が出来ます。
もしあなたが、何らかの食事法を取り入れているとしたら、それは何のためですか?。
もしあなたが、何らかの厳しい運動を自分に課しているとしたら、それはなぜですか?。
そうした時、方法にばかり意識が向いて、ご自分のマインドを置き去りにしてはいないでしょうか?。
そして理想の自分であるためには、食べる物に限らず、人生や生活のあらゆる側面においても、
【気持ち=マインド】を大切にする必要があります。
それは、
身体を心地よく動かす事
快適な環境で過ごす事
気持ちに合った物を使う事
自由な心でモノゴトを楽しむ事
という、ライフスタイル全般において、ご自身の心地よい感覚を重視することです。
気持ちを重視するというと、一般的には【自分中心で感情的】と、いい面では捉えられませんが、本当の意味で気持ちを大切に出来る人は、周りの人の気持ちにも寄り添える人です。
ご自分の気持ちに意識が向く。
それは、あなたの見るもの、聞くもの、触れるもの、全てに意識が向き、そこから本当に自分が心地よいと思えるモノ、コトを選ぶようになり、あらゆる面で、ご自身の感じ方が変わってくるはずです。
マインドチェンジ・ダイエットが、 身体の状態や健康に作用する理由 |
マインドチェンジ・ダイエットは、食事や運動で理想のスタイルを手に入れる事を心理学の側面からサポートするコーチングプログラムです。
がんばる意志や決意だけのダイエットでは長く続かず、身体にも無理を強いて健康を損なっては意味がないのです。同じ成分の食べ物でも、料理として出されたものと、シリアルバーになったものとでは、食べた後の身体の代謝率も変わるそうです。
つまり、美味しく楽しく食べるという事は、それだけで身体の活性度も変わるという事。それは、気持ち、心、感情があなたの身体にダイレクトに作用するということを意味しています。
ビリーフは、食べることに限らず運動にしても日常生活の過ごし方にしても全てにおいて影響しているのです。
オリンピックで金メダル選手を多く輩出したロシアでは、選手の育成に様々な科学的な検証をしていますが、その中でもビジュアライゼーション(イメージの力)と身体能力を検証した有名な研究があります。
どのようなものかというと、
選手を4つのグループに分け、トレーニングメニューを与えました。
その中で一番良い結果を出したのが、 75%の時間をメンタルトレーニングに費やしたグループだったとされています。 |
これはとりもなおさず、気持ちや心、感情の状態を整え、望む目標にふさわしいマインド状態にする事で身体に大きな影響をもたらすということを示しています。
私たちは既に、普段の生活の中で過度のストレスが健康状態の悪化に大きく影響していることを知っています。ということは、ストレス以外にも心の状態に意識を向ける必要性を理解していただけると思います。
心のことは一人ではどう扱っていいのか分かりにくいものですが、効果的なサポートによって、心の理解と気づきを深める事は可能です。心の状態を知るというのは、あなたの今までの体験や感情に深く意識を向け、気づくことから変化を促すことです。
あなたをベストな望ましい、身体の状態とメンタル状態にするには、効果的な心理スキルとコーチングテクニックのサポートが必要なのです。
マインドチェンジ・ダイエット とは? |
マインドチェンジ・ダイエットは、成功者を分析した心理学であるNLP(神経言語プログラミング)と、制限となるビリーフを解放するNLP Money Clinic(R)、そしてKushi Macrobiotic をはじめとする、塩田が30年間取り組んでいた食に関する情報を取り入れた、マインド面からダイエットをサポートする、今までにないコーチングプログラムです。
コーチングプログラムといっても、スパルタ的なやり方ではありません。
「〜してください」という指示的なものでもなければ、「〜するべきです」という命令的なものではありません。主体はあくまでもクライアントである、あなたです。
他のダイエットプログラムにはない、「あなたはどう感じる?」、「どう思う?」という質問を多用して、いままで経験に無いほどご自分へ意識を向けることを促します。そして、自分を深く知ることになり、それが心身両面での変化へとつながります。
コンフォートライフコーチングのコンセプトである、【あなたの快適さ】、【快適な状態を目指す】を基準にセッションは進められます。
時には、今までフタをしていた感情が表れモヤモヤとしたものを感じる事があるかもしれませんが、それは今まで固まっていた意識が動きだしたという事。心の変化の始まりなのです。そして相互に安心と安全を基盤とした信頼関係を大切にしてコーチングを進めてまいります。
更には、自分を変えたいという意欲と向上心のあることが、より効果を高めることをお伝えしておきます。マインドはあなたの行動を促すスイッチのようなものです。そのスイッチがoffであると、どんなに効果的なプログラムであっても高い効果を得る事は難しいのです。
ご自身の変化を強く望む方は、ぜひマインドチェンジ・ダイエットを体験してみてください。
※NLP(神経言語プログラミング)についての詳細はこちらを
マインドチェンジ・ダイエットの 具体的なステップ |
マインドチェンジ・ダイエットで行なうステップは主に6つです。
この6つのステップを通して、着実にあなたの今までのマインドがダイエットに自然に向かうよう、つまりマインド(心)を最初にダイエットしていきます。望ましい自分を手に入れることに無用な、心の贅肉を先に対処していきます。
潜在意識に目標設定すると、自動的にその目標に向かって行動するというサイコ・サイバネクティス理論を使い、【目標となる理想の状態はどのようなものか?】ということ視覚的、身体的イメージを使い設定していきます。
また、目標を達成した後のさらなる目標を設定し、自然と達成したくなるワクワクするマインドをあなたの中に生み出します。そして、ダイエット目標に向かうにあたっての迷いや、あなたの周辺で起ることが予想される変化に対しての心理的な不安にも安心できるようセッションしていきます。
表層意識ではどんなにダイエットを成功したいと望んでいても、それを阻む原因となっている潜在意識、つまり過去の体験によってできた制限となるビリーフに対処していきます。 また、ダイエットに関わる事柄に対して行動を止めているビリーフがあれば、それにも対処していきます。
※ビリーフとは:主に幼少期の体験によって事実とは異なる事を、真実だと思い込んでしまったこと。気がつかないところで行動を起こさせたり、気づいていないところで、事象に対して反応してしまう心理のこと。
現在取り組んでいる運動や行動パターンが、ご自身の快適さと合っているのか不一致を解消して目標にあった行動に一致できるように検証していきます。身体の状態は心理状態に影響すると同時に食欲求にも影響しています。身体を動かせば自然にお腹が空きエネルギー補給をしようとしますし、逆もまた然りです。そこに不一致がないかを探り、理想的な運動や行動パターンへと促します。
現在取り組んでいる食習慣のパターンが、ご自身の快適さと合っているのか不一致を解消して目標にあった食習慣に一致するよう検証していきます。1週間〜10日を目安に食事記録をとっていただき、前後の行動や感情とあわせて、理想の食習慣のパターンをご一緒に考えます。
現在の生活習慣のパターンが、ご自身の快適さと合っているのか不一致感を解消して目標にあった生活習慣に一致するよう検証していきます。運動や食習慣を変えたとしても、それに付随する生活習慣(例えば睡眠時間)が良好なものでなければ健康的な状態を望む事は出来ません。1週間〜10日を目安に生活記録をとって頂き、理想の生活パターンをご一緒に考えます。
環境や内面の感情、意識、無意識にいたるまで、あなたを取り巻く構成要素(システム)を理想の状態に調整(アライメント)すると同時に、セルフイメージをも理想の状態に再構築して、心と身体の両面で本当に望む自分になる状況を作っていきます。
※セルフイメージとは、自分自身を自分がどのようにイメージしているかということ。心理学の世界では、意識、無意識下において自分を自分がどのようにイメージしているかによって思考や行動さえも影響されていると言われています。
リリース記念として期間限定で、ご要望により通常ステップの他に無料で受けていただけるボーナスステップをもうけています。これまでのステップでの様子を見ながら、あなたのご要望を伺いながら、理想的なスタイルへのステップをより強化していくなどのワークをしていきます。
※フリーテーマで、セッションをやるかはご自由にお選びいただけます。 |
マインドチェンジ・ダイエットを お勧めする方 |
|
といった、食べることに関して悩まれている方や、ダイエットや身体の状態に悩んでメンタル面で悩まれている方には、ご自身の内面の問題にフォーカスして感情を整理する事で目標達成にスムーズに向かっていけるよう、サポート致します。
マインドチェンジ・ダイエットで 得られる事 |
マインドチェンジ・ダイエットは、人が行動する、変化するスイッチとなるマインド(心)に働きかけて、
ダイエットをはじめとする、望ましい自分になるコーチングプログラムです。
心の状態がクリアーになると、考え方が変わり、自ずと行動や習慣も変わってくるものです。
以下にマインドチェンジ・ダイエットを体験する事のメリットを幾つか上げました。
|
これ以外にも、生きる事に繋がる食べるという行動に対して前向きに捉えられるようになり、生きる事に対しても積極的になっていける事でしょう。
食べ方が変われば、生き方、人生が変わる。
それは、制限思考でばかり食べていた、私自身の人生変化のプロセスでもあります。
マインドチェンジ・ダイエット を通して手にする更なる恩恵 |
理想のスタイルや望む状態を手に入れる事は、単にそれだけにとどまりません。
望む状態、理想を手にする事で、さらに得られる恩恵があります。
|
など、さらに得られるメリットには沢山の可能性を秘めています。
人は、「悩みがあるのが当たり前」と思っているうちは、悩みを手放す事は出来ません。
もちろん生きていれば何かしらの悩みはありますが、辛い悩み、要らない悩みは、いつまでも持っている必要はありません。人は、快適になりたい、望むようになりたいと意識を向けたときから、そのようになるように動き出すのです。
まずは、心のムダな贅肉を捨てませんか?。
マインドチェンジダイエットの 詳細 |
日 程 |
お申し込みの方とコーチとの日程を決め、月に1回のペースでセッションを進めます。
|
時 間 |
1Stepを1回として、1Stepを2〜3時間で行ないます。
時間帯は10:00〜17:00の間でご相談に応じます。 |
場 所 |
都内ターミナル駅近辺の某所
※お申し込みの方にのみ後ほどご連絡します。 |
料 金 |
¥126,000 (セッション6回+ボーナスセッション1回含む) マインドと身体の状態、行動は深くかかわり合っていることを多くの方に知っていただきたいため、今はあえて、お求めやすい価格でご提供しています。本来ならば¥320,000以上するプログラムですので、今後は値上げするかもしれません。 |
お支払い方法 |
銀行振込(三菱UFJ銀行)またはクレジットカード決済はPAYPALをご利用いただけます。 ※お支払いの完了とともに申し込みの決定とさせて頂きます。 ※銀行振込の場合はお申し込み日より一週間以内にお振り込み下さい。 ※期日内に振込の無い場合はキャンセル扱いとさせていただきます ※銀行の振込手数料はご負担頂きます。
|
100%満足保証プログラム |
Step1を受けていただいた後にのみ満足していただけなければ全額返金致します。 もちろん!それだけ自信を持ってお届けできるプログラムだからこそと思っていただいて構いません。 ただし、ダイエットの効果を100%保証するものではありません。このプログラムはあくまでもマインド調整に特化しています。 |
その他 |
セッション内容の録音、録画はご遠慮いただきます。 セッション終了時間は状況により予定よりオーバーする事があります。 後の予定や時間の余裕をもっておいでください。 ステップにより事前の書き込みワークをしていただく場合があります。
|
心と身体両面で、本当に望む快適さを手に入れたいあなたに!
通常価格:¥126,000(税込み) お申し込みフォームに遷移します |
特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約
Copyright (C) 2017 Comfort-Senses All Rights Reserved.